![]() |
現金なもんです、前回までは口も聞いてくれなかったのに鞄渡した途端、饒舌になりましたよ。 ま、渡したのが現金・・・(バキ |
![]() |
早速、クエストです でも、儂、親父なんですfが(爆 |
![]() |
第一の犠牲者 |
![]() |
「ふぉふぉふぉ」ってお前はバルタン星人か? だから、儂は親父でガキじゃないってのに |
![]() |
で、次のクエストっす |
![]() |
第二の犠牲者 |
![]() |
クエストの対象者を倒したら必ず、Loot、これ鉄則です |
![]() |
このBorvoですが、今やってるImperial Retreat(皇帝やベーダーのクエスト)で親父のターゲットになって死ぬことになってます。 しかし、その後、Java宮殿のクエストを受けに行く予定ですがJavaのFaction下がりまくって駄目になってしまうかもしれませんなあ |
![]() |
最終的にBorvoからこの銃をいただきました 威力、弱い、、速度、激遅、、使い物にならんようなブツです しか〜し、これが欲しかったのよねえ いや、欲しかったのは親父ではなく、別の人ですが、、、 |
![]() |
一気に、Tatooineに来ました Waypoint -696 -6749 なのでアンカーヘッドからのほうが近いですが親父はImpなのでBestineからSwoop飛ばしました |
![]() |
ガードがたくさん、居ます タゲできるので戦うことも出来ますがクエスト達成の事も考えて戦わないほうがいいでしょう(バキ |
![]() |
家の中にこのおっさんがいます 何も語ってくれないのでBorvoに貰ったボロい銃をドラッグ&ドロップします このボロ銃は家宝だかなにからしいです それをBorvoに奪われていたようです この人、ルーク・スカイウォーカーの知人らしいです ま、Impな親父には関係ありませんが(爆 |
![]() |
すると、かなり饒舌になるです 親父はImpなのに何故か「友よ」が連発です |
![]() |
早速のクエストです 妹が困ってるようです キーワードは「Biggs is Alive in Spirit」 |
![]() |
指示通りに一人ぽつねんと |
![]() |
砂漠で疲れた顔してますがこの人が妹です |
![]() |
|
![]() |
最後のクエスト発生です |
![]() |
このねえちゃん1人だけが犠牲者です |
![]() |
爺さんの銃を持ってきてくれたから曾爺さんだかのKraytDragonの髑髏をくれるってことです じつはこれが欲しかったのよねえ |
![]() |
これです インベントリーに入ってる状態だと小さくてなにやらダサイです これを吹き抜けの天井近くに飾りたかったのですよ 非常に長い旅でした Naboo→Corellia→Naboo→Tatooine しかし、PETは使わなくても十分戦えますです ターゲットはかなり弱いので上級戦闘職を持ってなくても十分いけますな |
![]() |
ところが、、、 いざ、天井付近に飾ってみると、だめだぼ 床に置いてみました これ正面です |
![]() |
こちら、横から これって床置きだったのね、、、 頭上に飾ると顔が上向きなので何を飾ってるんだか判らなくなったです しょうがないので床に置いてます 興味ある方はZionのGankoGG'sHouseまで(爆 次回はオルデラーンの悲劇 Act3のクエスト報告するです ネタ(SS)は取ってるので悩むのは文章だけの状態です(バキ |